
龍ケ岡は、龍ケ崎済生会病院に併設された老人施設で、特養110床、ショート14床合わせて124床の大型特養となっています。さらにデイサービスは定員35名となっています。
全国組織の済生会の一員となって一緒に働きませんか!
詳細は次のとおりです。ご応募お待ちしています。
| 配属 | 特別養護老人ホーム龍ケ岡 |
|---|---|
| 仕事内容 | <主な仕事内容> ◎食事・入浴などの支援・介助 ◎創作活動や運動支援 ◎季節の行事、イベントの企画立案 ◎事務作業 ◎見回り(夜勤帯) 全国組織の法人「済生会」の一員としてぜひ働いてみませんか! 職員の自主性を生かした運営を行っており、自由な気運の中にもしっかりとした自覚のある職員が多く働いています。 有給取得率が高く、公休希望も認められています。 出産・育児中の職員も働ける職場です。 【施設の特徴】 介護予防から・機能訓練及び介護に至る、包括的な拠点施設としての役割を担っています。特養が110床、ショート14床と合わせて124床を誇る大型施設となっています。デイサービスの定員は35名です!「あたたかさと思いやりのある、心やすらぐ介護」を基本とした施設運営をおこなっていますので、そこに共感いただける方であれば、末永く活躍できるはずです! 【ここがPOINT】 ★週休2日制&豊富な休日 ★賞与+手当が充実 ★日本最大の社会福祉法人の一員に |
| 雇用形態 | 正社員 契約期間 定めなし 試用期間 6ヶ月 |
| 給与 | 月額231,300円以上 ※経験年数・前職など考慮し優遇します! ※夜勤4回(8,000円/回)・介護職員等処遇改善加算含む |
| 応募資格 | 要初任者研修修了者(旧ホームヘルパー2級)以上、介護福祉士尚可 ◆経験が少ない方もOK ◆ブランクOK ◆女性多数活躍中 |
| 待遇・福利厚生 | 昇給年1回 賞与年2回(4.5ヶ月+加算金有) 交通費規定内支給 車通勤可(駐車場あり) 住宅手当 扶養手当 資格取得支援制度 退職金制度あり(福祉医療機構、済生会共済) 介護職等処遇改善一時金支給(3月、6月) 受動喫煙対策:敷地内禁煙 加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
| 勤務時間 | 1日実働8時間のローテーション制 [日勤]8:30~17:30 [早番]7:00~16:00 [遅番]11:00~20:00 [夜勤]16:30~翌9:30 休憩時間 [日勤]休憩60分 [早番]休憩60分 [遅番]休憩60分 [夜勤]休憩60分 時間外労働 月に1~2時間程度 |
| 休日休暇 | 週休2日制(月9日) 有給休暇 リフレッシュ休暇(4日) ファミリーサポート休暇(3日~6日) |
| 募集人員 | 1名 |
|---|---|
| 配属 | 通所介護事業龍ケ岡 |
| 給与 | 207,000円~(諸手当含む) ※日勤のみ 経験年数、前職等考慮し優遇します。 |
| 休日 | 週休2日制(月9日)、リフレッシュ休暇あり 日曜日、年末年始(12/31~1/3) ファミリーサポート休暇あり |
| 勤務時間 | 日勤8:30~17:30 |
| 資格 | 介護福祉士 要初任者研修修了者(旧ヘルパー2級)以上 |
| 待遇 | 社会保険完備、昇給年1回~ 賞与年2回(4.5ヶ月+加算金有) 退職金制度有(福祉医療機構、済生会共済)2本立て 住宅手当あり 介護職員等処遇改善加算金(21,000円)月額 介護職員等処遇改善加算金(年度末支給) |
| 特徴 | • 全国組織の法人「済生会」の一員としてぜひ働いてみませんか! • 職員の自主性を生かした運営を行っており、自由な気運の中にもしっかりとした自覚のある職員が多く働いています。離職率が低いため、求人は少ないのですが、今回若干名ですが募集しました。 • 有給取得率が高く、公休希望も認められています。 • 出産・育児中の職員も働ける職場です。 |